★地球表面寒冷化
政治専門気象学者や経済専門学者によって事実とされている、21世紀後半の二酸化炭素増加による地球温暖化説。
地球温暖化という言葉はジョークで使っていると思っているが、地球表面の温暖化はそれほど長く続かないだろう。
現代科学では定説となっている11年太陽黒点周期以外にも、最近の研究で200年程度周期の、太陽活動の波が知られ始めている。
半世紀以上前から、19c前後のダルトンや17c中葉のマウンター極小期に関しては知られていたが、最近の研究から15c中にも寒冷期があったと推測され、これをシュペラー極小期と呼んでいる。
この周期通りならば、21c中葉から22cにかけて、太陽活動が低下し地球表面が寒冷化する可能性が高い。
何千年、何万年単位の温暖寒冷の波もあるようだが、これは期間が長すぎて考えても仕方がない。
気象庁などがこうした傾向を発表するのは、寒冷化の兆しが隠しようがなくなる20~30年後だろう。
その頃になれば、太陽無黒点期間が長引き、政治学的気象理論や経済学的気象理論が破たんし、
事実を語らざるを得なくなるだろう。
いつまで嘘世界を信じこませる説を教え続けるか、個人的には興味深い。
なお、そうなってからではTPPが怖い存在となる。
米国は保護政策に切り替え、日本への輸出を低減、または停止する可能性が高い。
そこで慌てても、日本に農業再生の可能性は少ない。
これは、第二次世界大戦が起こった状況に似ている。
★AKB選挙予想
速報では、まゆゆが1位だという。
順当だろう。が、最終的には指原になってしまう可能性が高い。
自己PRのうまさは、指原がダントツだ。私の好みとは異なるが。
珠理奈・さや姉は、ベスト5入りの可能性大。
珠理奈の自己PRは感情が入りすぎてしまった。これが吉と出るか凶と出るか。
さや姉PRは異色である。ジジイ好みだが、一般的ではない。
NHK「朝が来た」の歌のイメージとは異なる、大人の雰囲気だ。ロンドンでならダントツかも知れない。
宮脇はショーカットの方が似合う。
大人の女性の雰囲気が出てきたのは、いささかマイナスになる可能性が高い。
パルルは今年は大泣きか?
ジジイの一押しだが、自己PRは下手だ。演技はうまいのにもったいない。
まあ、変人に好まれるタイプの方だろう。
由依は厳しいなあ。壇上で声が出なくなるか、2オクターブ上がってしまうだろう。
いつもの笑いは誘えない。サプライズで登場するかもしれないタカミナも、苦労するだろう。
ユキリンは半分地元優待で巻き返すだろうが、やっぱりダウンだろう。
正体不明ということになっているにゃんにゃん仮面が、神7入りする可能性も高い。
と、ほとんどの方には理解できないかもしれない、暫時AKBヲタクになった、変人ジジイ記事でした。
★オキシトシン
NHKでおかしなことを報道していた。
日本人と、ハグが普通の欧州人とを、同じまな板で比較してはいけないだろう。
乳幼児のような場合と、サルなど人以外の霊長類行動を比較するなら納得できる。
が、大脳が発達した大人に対して、尾内感覚で考えてはいけない。
また、仲間と見知らぬ相手を同じ感覚でとらえるのは、大変疑問だ。
日本人の場合、欧州人ほどハグなどボディタッチには慣れていない。
さらに、最近はやたらとセクハラだと言うような感覚が増えている。
老人などに対して、看護ロボットや疑似人形まくらの効用はあるだろう。
しかしながら、オキシトシンにばかり注目し、ほかの条件や環境、人種を無視した考えは、単純なことしか考えられない人たちにとっては危険だ。
下手するとセクハラどころか、痴漢などにも結び付く。
さらに、日本ではスウェーデンのように子どものころから抱擁とオキシトシンなどと言う教育をしていない。
こうした教育によってもオキシトシンの出は違うはず。
その前に、嫌う相手からのボディタッチは嫌悪さえするはず。
番組で取り上げたような、夫婦とか友人関係とかではない場合も考慮しなくてはならない。
実験というのはブランクと言って、比較対象の基準となるものを用意する。
今回の場合は、それがなかった。
物事を単純に考えてしまう傾向のある、誤解を招く番組だったと思った。
内容が良かっただけに残念である。
どうせスウェーデンの話を出すなら、かつてスウェーデンで行われた、罪人に減刑を条件に行ったがん患者の、禁煙者と喫煙者の生存年数結果なども報道してほしかった。
いや、それは無理だわな。禁煙運動を進めているのだから。