【今日の山賊料理】宮廷料理並みの絶品! | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今日の主役はこれだ。

2016030610290000.jpg

ドクゼリではない。
それを食べようとするほど、まだイカれてはいない。
夏には50センチメートルを越え、田舎者の私も驚いたミツバの芽である。

これは何に使っても美味いだろう。

常識的には、みそ汁や漬物なにさりげなく添える脇役である。


が。

この時期のこれを脇役にするには、もったいなさすぎる。



冷蔵庫を開けると、普段は入室希望者状態だが、珍しく残飯が、もとい、食材が豊富である。


で、私の得意料理である、食材大集合料理にすることにした。



前もって、以下のものを煮込む。

 干からびそうな、100g100円の特価バラ肉。

 半分になったネギ(和きりにして)

 ニンニク

 へたの取れそうなシシトウ

 どこ産か不明のピーマン

 国産しいたけ


しばらく煮込んだのち、以下を追加煮込む


 牛乳と間違ってしまっ入れた、ヨーグルト((結果的にこれがココナッツ似味となり、辛さをやわらげた)

 タカの目 少々

 主役の三つ葉



調味料は、主にこんなもの。

  オイスターソース

  ナンプラー

  ラー油






で、途中での匂いから、これはすごいものができそうだ、との予感が出てきた。





途中味見してびっくり。


予想以上の味だ。


タイ宮廷料理か、満漢全席の中のどれかにも似ている。


トムヤム風ブッタジャンピングオーバーザウォールス―プにも近い。



今の体に、こんなものがいいのかどうかは知らない。


山賊料理ながら、店ではなかなか食えない絶品になった。



癖になりそうである。



見た目は悪いが、味はなかなかのもの
2016030610410000.jpg