朝日デジタルさん表紙を見た。
やっぱりなと思った。
中国共産党様様記事に沿った内容が、トップニュースだ。
ちなみに、宗主国様様ではこんな感じ。
ところが、応対した國では、トップ10ニュースにさえなっていない。
ビジネスやマーケット情報の1つでしかない。
これだけ騒いでいるのは、日本の一部の宗主国様様マスコミくらいだろう。
だいたい、AIIBの話もビットコインの話も、消えてしまっている。
他の国のメインマスコミも見てみよう。
やっぱり、トップ10にも入らない。
日本の一部kマスコミは、自国のことではないのに大騒ぎ。
変な話だ。
ちなみに産経も、中国・習主席関連記事がトップだが、内容が全く違っている。
もちろん、朝日などは神様の顔に泥を塗ることになるから、これは報道しないだろう。
★つぶやき
伊豆大島で自衛隊に変なことを言っていた『仲間たち』や、皇居二重橋入り口でおかしなことをした『仲間たち』、エジプト大使館前での日本人の品位を下げる言動にも、おっきなお灸をすえるべきでは?
と思いました。
★追記備考) (報道表現→事実関係)
・一般の主婦が → 京大で中核派幹部だった女性が
・通行人の話では → 自称・人権団体に属する弁護士の話では
・一般の人々が集まり → 民青・全労・連合なとの呼びかけで集められた
・同じビラを手に → 漢字やカタカナの間違いを指摘されない様に、コピーしたビラを持ち
・みなそろった掛け声で → 国の伝統歌である、身障者差別踊り歌調で一斉に