【AIIB】発足前に瓦解? | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

すっかり冷めてしまったAIIB。
マスコミさんは浅間にMERSと新たな飯の種ができたから、もうどうでもよいのだろう。

現政権批判派の一部の方々も、いろんな批判材料ができたから、もう忘れてしまったのだろうか。


AIIBが発足を前にして、大揺れしています。


まあ、どう見たって眉唾ですもの。


あれを推薦していた方々は、アルバイトでしょうか。

最近は、AIIB絶対参加とか、参入しないと世界に乗り遅れるとかいう、中国共産党幹部直伝のような言葉を聞きませんなあ。



やっぱり、単に政権批判をしたいだけ?

なぜAIIBがそれほど重要なの?


理由も挙げずに、ただただ参入しよう。

なんとかのひとつ覚えかな?

いや、単に反政権のがハイソだとか、リベラルだとかいう、理解できない理由なのだろうな。




なんだかなあ。