★コレステロール摂取制限はしなくていいです
二酸化炭素による地球温暖化説は、多くの地球環境に大変知識ある経済学者が言っていることだから、絶対的な事実であろう。
同様に、コレステロール悪玉説が否定された。
だから、特殊な体質の方を除き、摂取制限がなくなる。
これも、人体生理学に詳しい経済学者が主張しているのだろうか。
★β線
数学で覚えた方が多いと思いますが、このギリシャ語アルファベットはα、β、γという順番になっています。
日本では、半導体を使って簡単に推測憶測計算表示ができるγ線から発表になりました。
最近やっとβ線の話が出てきました。
でも、かなり面倒なα線の話はまだ先のようです。
推測憶測計算表示できる機器が、まだ簡単には作れないからでしょう。
★少年法とか
今回の川崎のような事件。
コンクリート殺人の時も思いましたが、こういう場合も少年法とかで守れてしまうんでしょうかね。
もっとも、現状のように素人が犯人を特定してしまっているような流れも問題がありますが。
ただ、北海道であった事件に関してはほぼ即日犯人予測がインターネットで広がり、実際に相当たってからその人が逮捕されたりしていますけどね。
報道が発表を慎重にする場合には、ある特徴があります。
たとえば、山口あたりで起こっていて目の前の犯人を逃した事件は、いまだに犯人が捕まっていません。
これはものすごく奇妙な逃走劇です。
1年くらい前にあった、都知事選挙直前の川崎の逃走劇の裏側は全く報道しないことくらい不思議な報道です。
マスコミさんが触れない場合には、ある特徴があります。
インターネットの発達で、マスコミが隠したい事実が少しづつはがれてきています。