本日は北方領土の日ということで、その北方領土を確認していきましょう。
まずは、全体の地理
理系の方や山登りが趣味の方で天気図を自分で書いた経験がおありの方なら、北方領土ではありませんが、松輪島とかウルップ島とかはおなじみのはず。
北方四島に絞ってみましょう。
四島とは言いますが、歯舞は島々のかたまりですので、正確には四島+αです。
では、それぞれについてあと少し近づいてみます。
まずは、国後島。
ここは、晴れていれば知床半島からも見えますし、厳冬期ならば歩いて渡れるかもしれません。
択捉島
北方四島中最大。
東京都の1.5倍くらいの大きさです。
歯舞諸島
最近はどうか知りませんが、昔は冬には歩いて渡っていたはず。
色丹島
歯舞・色丹は津波被害を何度も受けています。
なお、これらの島は日本から見るとすごく北にありますが、ロンドンよりはるかに南、パリよりも南に位置しています。