【読解注意】海江田調書抜きだし | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

これは、昨日公開された海江田調書の中で、私が面白い表現だと思ったところだけを抜きだしたものです。
そういう意味では、一部マスコミ報道くらい悪意に満ちた、細切れ抜きだしです。

早い話が、象の目だけ見て、「象とは、目の小さい動物である」という類いの記事です。

ですから、抜きだし部分に嘘はありませんが、読者に予断・妄想を抱かせるものです。

そういう意味で、読む際には十分お気をつけ下さい。

……………………

内閣府 公開文書

★No.541(海江田大臣)
3ページ
「大変なことになる、大変なことになる」ということを何度も言ったことは覚えています。「いや、大変なことだから来たのですよ」とよっぽど言おうかと思ったけれども、


あのときに総理がこだわったのは、法律で、どの条文にどういう文言があるのかということに非常にこだわったのですよ。


とにかく六法を取り出して、いろんな法律を取り出して、それをコピーしたり何したりいろいろやっているのだね。私は、そんなことじゃないだろうと思ったけれども、まあ、総理が最後に判断するわけだから。

4ページ
私は、とにかく緊急事態だから、そして、発令しないと、いろんな形で、いろんな態勢が組めないわけですね。だから、私は、発令することの方が先だろうと思ったけれども、


7ページ
余り言いたくありませんけれども「プロメテウスの罠」なんていうのを時々読んでいたから、何か、原発は自分がやるから全体を官房長官がやってくれと言ったとか言わないという発言が出て、あれを読んでびっくりしましたね。まさかそうだとは思わないから。それは逆なのではないかと思いましたね。