【アメブロネタから時事へ】ゴキカブリとお化け様 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

ゴキブリとお化けどっちが苦手?ブログネタ:ゴキブリとお化けどっちが苦手? 参加中

私はゴキブリ



ゴキカブリ殿は時々お見かけするが、お化け様は昔から逢いたいのに、いまだに訪ねて来てくださらない。
だから、本当は比較できないのだが、とりあえずゴキカブリ殿が苦手としておこう。

ところで、これと似た話が今東京で進行中である。
一部マスコミと厚労省の一部が組んで、東京オリンピックに伴うカジノについていちゃもんをつけはじめた。
どうも、舛やんあたりも動いているふしがある。

カジノができると銀玉やら舟・自転車が売れなくなる。現実に船橋あたりでは船着き場を閉鎖する話もでている。

こうしたギャンブルには、ゴキカブリかお化けかは知らないが、とにかく魑魅魍魎海千山千がばっこするに相違ない。

一親分あたりはカジノ反対かと思いきや、最高顧問になってらっしゃるから、やはりこの世界は奥が深そうである。もっとも、一部海外情報を信じるならば親分は大のギャンブル好きらしいから、カジノの最高顧問さんたちは順当な顔ぶれとも言える。

一番の問題は、厚労省が指摘しているような500万人を超える依存性患者でも、一部マスコミや舛やんあたりが難色を示していると言われる青少年への悪影響でもない。
銀玉関連産業と桜OB、あるいはあちらへの送金などが、第一の問題だろう。
ただ、お友達の一部マスコミはそうは書けないから、依存性だの青少年への悪影響だのと、もっともらしい屁理屈をつけているだけである。

嘘書き依存性や、インチキしても謝らない姿勢の方が、はるかに青少年に悪影響を及ぼす。