【活躍データ】人気投票ではない、客観的データ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

運動会では活躍してた?ブログネタ:運動会では活躍してた? 参加中



運動会には仮装行列などというものがある場合があり、これを点数化したりする。
そういえば、今やすっかりスポーツの祭典となったオリンピックだが、戦後直後までは、オリンピック競技のひとつに芸術もあった。




日本人では、ベルリンオリンピックで藤田(エコールド・パリのフジタではなく、日本画作家)などが銅メダルを獲得している。


オリンピックと並んで世界の衆目を集めるのが、ノーベル賞だろう。
今週からのノーベル賞ウィーク。
これに合わせたように、世界大学ランキングなるものが発表された。
が、このランキングは、多少オリンピックの芸術競技に似たところがあると感じる。
また、ノーベル賞受賞者に深く関与し、民族や宗教にも、わずかに関わりがありそうだ。

だから、昨日あたり発表された大学ランキングは、AKB投票同様、多少人気ランキング的なものを感じる。

そこで、これらを含まない、客観的データはないものかと思ったら、ちょうどいいのが見つかりました。

その大学など研究機関の論文を、他者がどれだけ引用しているかというデータです。
これの方が、上記のランキングよりは、少しばかり客観性があると思われます。

このランキングでは、日本の大学や研究機関、相当頑張ってますよ。

報道されている大学ランキングには、10位以内の日本の大学などはなかったと思います。
でも、物理や化学系論文引用ランキングでは、相当すごいです。




しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-2013100816590001.jpg