最近はツキミソウは絶滅し、だいたいがオオマツヨイグサなどになってきているという話だった。
ところで、マツヨイグサも私は長い間見た記憶はなかったが、今日それらしい花を目にした。
比較の為に、まずはオオマツヨイグサ。

続いてメマツヨイグサと思われるもの。

そして今日見たマツヨイグサらしいもの。

えっ?皆同じに見えますか?
では、葉に注目してみてください。
微妙に違っています。
なお、これら3種は茎を立てますが、地表をはうものもあります。
コマツヨイグサの仲間と思われます。

これも花を拡大すると、

やはり、みな同じに見えてしまいますね。