もうひとつのダ・ヴィンチ・コード | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

ひと昔前に、ダ・ヴィンチ・コードなる推理小説が流行り、映画にもなった。

そこで出てきた絵のひとつが、『最期の晩餐』と呼ばれている壁画。



しま爺の平成夜話-NEC_0004.jpg


あっ、間違えた。

これは私が描いた『サイコのバさん』だった。


正しいのはこっち。


しま爺の平成夜話-201210292328000.jpg

(修復前)




さて、ダ・ヴィンチ・コードで話題になったのが、ナザレのイエスの隣に座る人物。

この人物の服装と体つきに注目したのが、かの作品である。


この晩餐に立ち会った人たちの中で、イエスと非常に似た赤と青を重ねた衣装を纏っている。




しま爺の平成夜話-201210282237000.jpg
(ナザレのイエス)




しま爺の平成夜話-201210282235000.jpg

(ナザレのイエスのすぐ隣に座る人物)




この人物は女性であり、おそらくマグダラのマリアだ、というのがダ・ヴィンチ・コードの推論である。

あと少し近づいてみよう。


しま爺の平成夜話-201210282236000.jpg


確かに。男性にしては体つきも表情もおかしい。
ダ・ヴィンチは相当なひね爺さんのようだから、あるいは、ダ・ヴィンチ自身あえて女性と分かるように描いたのだろう。


しかし、実はこの絵には、ダ・ヴィンチ・コードでも語られなかった事実がもう1つある。

それは、さらにもう1人女性が描かれているということだ。




しま爺の平成夜話-201210282239000.jpg



この人物、端の方で分かりにくいが、また、襲(かさね)は反対だが、やはり赤と青の衣装に身を包んでいる。

この骨格は男性のものではない。




しま爺の平成夜話-201210282239001.jpg


その指先もまた、女性のそれである。


私はこちらがマグダラのマリアだと思っている。


そして、ダ・ヴィンチ・コードでマグダラのマリアとした、ナザレのイエスの右隣に座る人物は、マリアその人だろう。

この推論の根拠は長くなるし、また、まだ検証が不十分だが。



ダ・ヴィンチは人や動物を描く際には、その骨格、筋肉に肉付けして描いている。



しま爺の平成夜話-201210300009000.jpg



しま爺の平成夜話-201210282230000.jpg




ダ・ヴィンチはミケランジェロの絵を見て、「女性が1人もいない」と笑ったとも言われている。

確かに、ミケランジェロの絵画には、女性の骨格を持つ女性は描かれていない。みな、筋肉隆々の男性に女性の顔をつけた絵になっている。


この『最期の晩餐』は不思議いっぱいの絵(特にあり得ないナイフを持つ手が有名)だが、疲れたからこのへんで。




しま爺の平成夜話-201210282234000.jpg



しま爺の平成夜話-201210300024000.jpg