絶滅危惧種 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

カワウソが絶滅したそうな。 このカワウソとは、昔なら全国各地、少し前までなら四国あたりに棲息していたニホンカワウソのことだろう。

イタチの仲間のようだが、最近はそのイタチさえ市街地はむろん、田舎でも希少な存在だ。

動物と同様、植物の世界も絶滅の波に襲われている。
オミナエシ、ワレモコウなんざ、田舎の野山でもめったに見られない。
品質改良した園芸種を、花屋さんで目にするばかりだ。

ただ、野鳥は多少戻ってきているかも知れない。
オウムやインコが野生化したりしているが。


そんな今、人間界の絶滅危惧種を考えてみた。




★レッドデータリスト

対象:ホモ・サピエンス

地域:ニホン

評価:絶滅寸前(CR=稀に存在)


①国を考える政治家


②足を使い、事実を伝えるジャーナリスト


③金にこだわらない宗教家


④漢字の読み書きができるアナウンサー。



⑤ネズミを捕るネコ。
失礼。これはホモ・サピエンスではなかった。





自分を棚上げした、いつものひねデータです。


いや、本人はひねているとは思っていないが。
しま爺の平成夜話-NEC_0063.jpg