
最近、新しい意味を持った言葉が増えてきたので、忘れないようメモしておこう。
★近いうちに
→皆の記憶から消えた頃に
★タバコ
→未成年でも、吸わなければ問題視されないSM道具。
★絆
→(これは意味不明)
★復興
→朽ち果てること。荒れたままで放置すること。
★インタビュー
→あら探しをすること。
★遺憾
→面白ろいことになってきた。
★民主
→一部の民族が主人。
★社会保障
→貧乏人には、遺伝子組み換え米を食わせること。
★公約
→口約を見よ。
★マニフェスト
→マニアックなフェチが描いたリスト。
★
★NH'k
→日本法宗蓮教会
★自民
→自眠を見よ。
★大津る
→騒いでもすぐ忘れる。または、タブーに触らない。
★オリンピック
→都合が良い煙幕のこと。
★詫びる
→舌を出す。腹で笑う。相手にしない。
★解散するぞ
→ほとぼりが冷めるまで、静かにしているぞ。