不思議なデータ ★追記あり | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

これは昔も稀にあったことだが、最近はよく起こる不思議な現象がある。

それは気象などのデータが奇妙な値を示していたり、あるいは長らく更新されないといった類のことだ。

原発モニターやらなんらかのデモを撮影中に、急に機器が故障してしまったといった嘘なら十分理解できる。が、なんで気象やら太陽データまで?

気象といえば、最近の天気予報、特にインターネットなどでは天気図を表示することがめっきり減ってきた。

戦時中ならさておき、気象も情報規制するのやら。


さらにおかしいのが、ここ2、3日の太陽天気。

全く更新していませんなあ。

磁気情報などは、更新以前の問題。

磁気情報データはありません、ときたもんだ。



おいおい、そんなもの隠して何になるの?


しかし、せめてM5クラスフレアの更新なら1秒もかからずでできるはず。


何を考えているのやら。




しま爺の平成夜話-201205131432002.jpg








★追記

変な時刻に起きてしまいました。不思議なことにこの記事でクレーム?を書いたせいか(→なはずはない!)、今しがた天気の更新がなされ(201205180331)、M5クラスフレアのデータも入力されていました。

以心伝心?

201205180335


ついでに、磁気圏データがない理由も書いたら?

いや、そんなことしたら、明日の飯に苦労することになる。
しかし、楽な仕事してるなあ。