
私は下手派
①地球温暖化は、人間が近代になり化石燃料(石油や石炭など)を大量に使い、二酸化炭素を増加させた為である。
★ということは、海水面が今より数十メートル高く、関東平野や大阪平野の大部分が海の中にあったのは、たぶん縄文人が石油ストーブを使いすぎたせいだな。
②中国の労働者賃金は安いから、海外進出するなら中国である。
★労働者が受け取る賃金と、その労働者を使っているところに支払う賃金は違いますがな。なんでそんな基本的なことを報道しないの?いや、理由を知ってて聞いてしまった。嫌な性格ですね。
それに報道しない裏がいっぱいだったりして。
③我が国の権利を守るのは常識です。
★今の政府の我が国とはどこなのだろうか。
④国民の幸福の為に……。
★外務省が外に金を出したい気持ちは分かります。
しかし、今の状態はまず自国をどうするかではないかなあ。ヨーロッパ危機を救う為に何兆円も金をばらまく。それって、税金でしょ。自分の懐から出すのなら立派かも知れませんが。
⑤海運国日本
★それはここ100年くらいだけの話。日本は海の戦いですら、日露以前に勝ったことありますか?
⑥資源に乏しい国日本
★工業原料だけ見て、そう決めつけていませんか?
いや、最近は農産物もダメかあ。
⑥日本には大きな差別、格差がある。
★全くと言ってよいほどの誤解では?
格差など賃金だけとっても、日本と桁違いのところが多いですし、未だに身分制度やら学歴制度があるところもたくさんありますがな。
⑦先進国日本
★少なくとも政治は世界の二流、三流でしょう。
人口が横浜市や大阪市より少ないシンガポールの方が、下手すると政治世界では格上かも。もっとも、今の政府は政府ではなく学芸会ですが。
⑧駿河地震予知
★この間のロケット同様、気配があっても隠すのでしょうね。
⑨デマを信じるな
★嘘つきが嘘を信じるなと言っている。
さあ、何をどう信じるか。
これは哲学的な問題だ。
⑩問責決議に従う必要なし
★さいですね。
決議やら勧告を信じたりすると、もっと危険な地に連れていかれたりしますから。
あらっ。それとは違う話なのかな。
田中のむこどのがかわいそうだ。あんまりオモチャ遊びすると、根が弱そうな方だから……。
あの象耳さんが生きていらっしゃったら、どう思ったのだろうか。
ふと、あの歴史に残る象耳さんの会見を思い出しました。
