
もし手をつなぐのが浮気ならば、潰しにかかる相手にお金を与え、あろうことか自分を鞭打つ鉄縄を与えるのを、なんと表現したらよいのだろうか。
シロアリというのは皆さんもご存知のように、蟻ではなくむしろゴキブリに近い仲間です。
シロアリは地上の生態系を保つのにいなくてはならない存在ですが、野田さんのおっしゃるシロアリとは、多分そんな意味合いではないのでしょうね。
しかし、インターネットニュースにはなんとも呆れます。
石原新党の動きを既成事実として垂れ流す。
誰が何のために作った話?
まっ、いいか。
今に始まったことではない。
私が初めて知ったこの手の茶番劇血祭りは、三光汽船のオーナーかな。
こんなニュースが流れるたびに、最近の首相とかは、やっぱり浄瑠璃なんだろうな、と思ってしまうのです。
シロアリといえば、昔マンゴーアリとか言われているアリ(こちらはシロアリと違い、昆虫の蟻)に噛まれたことがあります。
日本にいるアリとは頭、歯の大きさが違います。
これは痛かった。
しかし、シロアリは知らぬうちに柱をボロボロにしていきます。
だから、シロアリがたかるのを心配した野田さんは、橋下さんファン???
いや、違いますよね。
単に、甘いものに集まるアリと、見えないどこかで中心を破壊するシロアリを勘違いしただけでしょう。
あるブロガーさんが、“一隅を照らす”について書いていらっしゃいました。
これも現在は、“一偶を照らす”とでもなってしまうかも知れません。
