
うそこメーカーによれば、しま爺の平仮名は“ぽ”である。
①ポジティブ
②ポーカーフェイス
③ポイズン
らしい。
うそこメーカーの判定システムを推測するに、これは自己申告をデータから拾ってくると思われるから、大きく外れてはいないだろう。最近流行りかも知れないコンピュータ占いも、大きな会社がバックにあるほど、その自己申告データ、つまりアメブロのネタやアンケートの結果などを保存しているだろうから、かなり“当たっている”と感じてしまうのは当然のことに違いない。
話は変わるが、朝方から富士五湖付近を震央とする地震が続いている。
こうなると、早晩現れてくるのが富士山噴火を唱える方々である。
富士山はつい最近も噴火した活火山だから、噴火するのは当たり前の話だ。
しかし、今回の一連の地震と結びつけたり、間近に起こるような話をするのはいかがなものだろうか。
富士山付近は、複数のプレートが集まっているあたりだし、先の大地震の影響もあり、ある意味ではむしろ静か過ぎるくらいだと感じている。
しかし、この揺れと富士山噴火を、短絡的に直接結びつけてしまうのは疑問が湧くのだ。
考えるならむしろ、東海、東南海は当然として、相模原あたりも視野に入れた、多少の対策をしておいた方がいいのでは?
だいたい富士山が噴火をしそうなら、事前に顕著な火山性微動が観測されるはずだ。なんでも隠したがる政府や役人さんでも、それくらいは話すだろう。
いや、また隠すのかな?
でも、仮に隠した場合でも、富士山付近にはなんちゃら党の宗教施設だかがあるから、お役人さんも総理大臣には伝えなくとも、そちらの親分あたりには伝えるかも知れない。つまり、その周辺が騒つき始めたら何かあるな、と考えるのもひとつの手段だろう。
などと素人爺は思ってしまうのだ。