
葦の林がザワザワとしたと思ったとたん、二羽が天に舞い上がった。
あまりの大きさに、一瞬コウノトリかと思ったが、こんなところにいるはずもない。詐欺に遭った。
いや、鷺に遭ったのだ。
飛んでいる姿からは分からないが、大きさ、首の長さからアオサギだろう。
All About 「育児」都会でもできるお気軽雪遊び
All About 「家族旅行」当日でも焦らない!お出かけ検索サイ

時折お邪魔するブロガーさんの記事に、盛りを過ぎたとあったから、寒いのをこらえて近くの寺に行く。
わっ。雪で開花が遅れたのだろう。まだ咲き始めたばかりの狼狽。
否、蝋梅。

すぐ隣には、時期を間違えた牡丹。 牡丹も雪に狼狽したろう。

紅梅白梅は、あと半月先だ。


白い雪の中で、燻し銀の光を放つものもあった。

夕暮れ時。
地面が七色に輝き出す。
