これはどーこだ?ブログネタ:年越しの瞬間なにしてた? 参加中その日の前夜は、家族が集まり夜を徹して祈ります。ふわふわではないモッツァを食べ、赤い柱に囲まれた家で祈ります。また、苦い野菜も食べます。 さらに、法螺貝なんかの音を聞きながら、正月に使ったものは、すべて焼き尽くします。 さて、これはどこのなんという祭でしょうか? えっ? 大晦日に夜遅くまで起きて、お正月にはお餅、七草粥をたべ、赤い鳥居の神社にお参り。その後山伏がどんど焼き。 つまり、日本に決まってるって? ざーんねん。 ユダヤの過ぎ越し(ペサハ)の話でした。