
彼か彼女かは分からなかったが、ベンチ下でダラリとしているやつに声をかけた。
こんにちは。こんにちは。
初めのうちは無視されていたが(写真①)、カタコト言葉にやっと立ち上がって、たぶんこんにちはと返してきてくれた(写真②)。
また、私はこんにちはと言った。
いや、本来はありがとうと言うべきなのだろうが、私が知っている言語は、こんにちはだけだから仕方がない。
今日はほんとに小春日和。ぽっかぽっかですなあ。
と言いたかったが、やはり私の口から出た言葉は、こんにちはだけだった。
と、急にそいつが直立不動でなにやら怒鳴ってきた(写真③)。
何を言っているのか分からない。
猫道に反するとか、肖像権の侵害だと訴えられたらどうしよう。
でも、こやつはねこまたにはなるまい、と自分勝手な爺であった。
しかし、言葉の疎通不足はいなめまい。
ありがとうくらいは覚えたいものだ。
写真①

写真②

写真③
