新戦略か? だとしたら、やりおるなあ。 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

家の隣にあってうれしいのは、コンビニ、駅、学校、職場、スーパー銭湯?ブログネタ:家の隣にあってうれしいのは、コンビニ、駅、学校、職場、スーパー銭湯? 参加中

私は学校



本当はね。
このうちどれひとつ近くにあって欲しくないですよ。
仕方ないから、まあ一番妥協できるものを選びました。


ところで、話は今朝に戻ります。

朝8時半くらいだったでしょうか。

街中にちょっとした行列ができていました。

はい。節電がらみもあり以前から問題視されていた、あの遊技場の行列です。

何時から開店するのかは知りませんが、いつも新装開店の看板が出ているところです。

しかし、普段は暇を持て余したじいちゃん、ばあちゃんが多いのに、今日はずいぶん若い人が目立ちました。

が、その理由は考えるまでもありませんでした。

なんと、列の2番目に、膝上25センチメートルくらいはありそうな、えらく軽い生地を使ったスカートのスタイル抜群、顔も女優並みの子がいるではありませんか。

日本人離れした、青白に近いきめ細かそうな長い脚。少し茶を混ぜた長い髪。

いくらテレビで女優を使って遊戯者人口を女性にも広げたとはいえ、どうみても場違いに感じてしまいました。

が、あんな格好でいられたら、若者はついついフラフラと並んでしまっても当たり前かなあ、と感じた次第。


私も若かったなら、あるいは列に加わっていたかも知れません。


もしあれが新しい戦略なら、なかなかやるなあと感心してしまいました。


もっとも、少し前に、近所に水戸黄門8時45分の女性がキャンペーンに来た時に、普段の何倍かの人だかりとか言う話を聞いたことがありますから、まんざら思い過ごしではないかも知れません。


ただし、そのギャラに見合ったものだったのやら。





とにかく、面白い風景でした。