
私は二宮和也派
とりあえず、聞いたことのある名前の方にチェックを入れました。
嵐といえば、イングランドだかスコットランドだかの丘の上に建つ家。
ブロンテでしたっけ?
それから、テンペスト。
若い頃は好きだった。本物を見たような記憶があるが、あるいは気のせいかもしれない。
ワームが出てくる映画も、嵐が主役だったような。
西城秀樹もなんか嵐に関係したよな。
そうだ。百恵さんか明菜も、ストーム、ストーム、ストームとやっていた。
“夢の坂道は……”って歌う、私たちの青春時代の兄貴の嫁さんは、確か嵐の仲間だった。
タモリの番組に出ていた編集長も、嵐だったわな。
むべ山風を嵐と言ふらむ
とか、
花が散って泣く子に理由を尋ねて、ああ興ざめだなや、なんて冷たい感想を述べた方もいた。
映画で思い出した。
オズの魔法使い
ハンナプトラ
八甲田山死の彷徨
こんな夢を見た
南極物語
2013
で、身体には感じないけど結構大変なやつ。
太陽風
磁気嵐
そんでもって、座敷あらし。
うん? ? ?
先ほど見た、かなとこ雲っぽいもの。
と言っても、今の日本でかなとこを探すには、かなり苦労しそうです。
