夕暮れちょっと前 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

夕暮れが近づくと、なぜか優しくなれそうな、悲しくなってしまいそうな気分になりやすい。


はあ?

いい年こいて青いことを言うなって。

いやあ、まあ、そのう……。




しま爺の平成夜話-201104181756000.jpg


しま爺の平成夜話-201104171438000.jpg

しま爺の平成夜話-201104171537002.jpg


しま爺の平成夜話-201104171551000.jpg


しま爺の平成夜話-201104171536003.jpg


しま爺の平成夜話-201104171614000.jpg



例のうなぎは、来週あたりから伊豆方面に移動するやつが出てくる予感。

秋田は予想通り南下しているが、そのまま南下するのではなく逆に青森県境に戻る可能性もある。

相模わずかに変。

九州南部は、たぶんたいしたことなし。むしろ南西諸島に注意。

北海道東部は、はるか北東の揺れのあおりか?

近江付近の揺れは、2、3日前に予想されたもの。

三陸から房総沖は、まだまだですね。


おさまって欲しい。

しかし、自然は時に非情だ。 残念ながら。

さらに、今回は人災が多すぎる。


彼らを理解することは、人情話の好きな日本人には、なかなか難しい。




なお、フィリピン海プレートが静か過ぎる。
かえって不気味ではある。

とにかく、あまり揺れてくれるな。



ついでに言わせてもらいますとね。
メルトダウンした燃料が引っ掛かっている? ? ? ? ? ? ? ? ?

燃料の温度は何度よ。
反応炉の金属は何さね。



はああ~。


ふ~っ。



疲れる説明だなや。




追記・201104210750

やはり、伊豆~新島付近が変。