
私は強い派
よく分からない話でもしよう。
書いているうちに、とんでもない方向に行くかも知れないが、まあ、いつものことだから、常連の皆様が驚かれたりすることはないはずである。
酒というやつは、ブドウ糖を食べた菌が、二酸化炭素なんかと一緒に作り出す廃棄物に違いない。
===================
お酒には強い?弱い?
・強い
・ 弱い
・ 全く飲めない
さすれば、酒とは、酵母のオシッコみたいものである。
人間様はその菌のオシッコみたいものを、ありがたくいだだいているわけだ。
さて、この菌のオシッコには、人間の頭を麻痺させる働きがある。
ただし、どうしても身体が受け付けない方もいらっしゃるようだ。
そりゃ、そうだろう。
相手は、菌のオシッコなのだから。
その証拠に、他の菌などは、この酵母菌のオシッコがあるとすぐに死んでしまう。
が、中には変なヤツもいて、これを耐性菌などと言い、なんとかミュータントなんて名前を付けられたりする。
人間の場合、遺伝的にオシッコ分解酵素を持っていないか、ごくわずかしかない方は、すぐにオシッコ拒否反応が出る。
が、大方の場合は訓練で、反応を鈍らせることが可能だ。
ただし、その分見えないところに負担がかかっている。
これが肝心であり、肝腎なところである。
が、大半の人間は、分かっていても、酵母のオシッコの誘惑には勝てない。
人間とは、根っからゲテモノ好きな動物なのであろう。
そう言えば、酒の古い日本語はササ。
サやシャなどは、世界中でオシッコに関係する言葉だ。
昔の人は、酒が菌のオシッコだと、知っていたに違いない。