アンケートを行う場合の基本事項 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

携帯って何時間見ないでいられる?ブログネタ:携帯って何時間見ないでいられる? 参加中

私は1日以内



ある目的、例えばアンケート結果を情報として売り収入を得る場合、またはその情報をもとに勧誘などの参考にする場合、さらにアンケート結果自体を、また新たなネタとして利用する場合には、その他や記述を許さない形式である場合が多い。

これは機械的処理が可能なため、時間的に極めて有利(数百万単位なら瞬時)だからである。
当然、その処理には機械の減価償却費と、ほとんど0に近い電気代だけだから、経済的に見ても優れている。

ただ、大きな問題があるだろう。

選択肢を考えるのは人間だから、アンケートの結果は、選択肢を作成した人間の能力に左右されるということだ。

この観点を無視すると、現実と遠く離れた結果となる。

もちろん、結果のまとめ方により、同じアンケート結果でありながら、たいへん違った色にすることも可能だ。

かつて、選択肢にはない答ですが……、などと答えようものなら、次の朝には行方不明 などということが、当たり前だったところがあるやも知れない。


日本には、そうなって欲しくはないですな。


===================
携帯って何時間見ないでいられる? ・5分以内
・30分以内
・1時間以内
・3時間以内
・5時間以内
・10時間以内
・1日以内