“み”追記 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

三和とか三輪神社とか呼ばれるようになった、ミワとは、蛇を祀るものだ。

巳輪がもともとの意味だろう。

事実、大三輪神社の本体は蛇である。


神社のしめ縄もまた、蛇をかたどったものだ。



しま爺の平成夜話-NEC_0023.jpg



実は、縄も蛇や川に関係が深い言葉だ。


が、これは別の機会に譲ろう。
しま爺の平成夜話-NEC_0070.jpg



しま爺の平成夜話-NEC_0071.jpg