・特に説明は不要でしょう。
景気の悪さとデフレは必ずしも一致はしません。が、ここまで景気が冷え込み、働く場所も、職業も制限されてきますと、なかなか物を買う動きが鈍くなります。
貨幣経済の発明以来、人は金に支配されてしまいました。
将来はすべてがデジタルマネーに代わろうと、その本質は変わりません。
ただ、日本は今見えない変質を遂げつつあります。
いわゆる格差社会への移行です。
あと少し(とは言っても10年とか20年とかいう単位ではありませんが)すれば、日本の土地神話が崩壊するでしょう。
また、地べたを所有する者ではない者が大きな力と富を持つようになるでしょう。
いや、もうこの傾向は始まっています。
かたや1日汗だくになりながらフラフラになるまで働いて、やっとその日の飯が口に入る人もあれば、1時間の公演で100万円などという方も、それほど珍しい存在ではなくなってきました。
まあ、それは置いておくとしても、金=至上の物信仰が増殖することに苦虫を潰した思いをしてしまうのは、やはり貧しき者のひがみでしょうや。
補注
日本語の“バ行”の言葉には、輸入語も含めて、卑猥なものや軽蔑する言葉が多いという特徴があります。
バカ、バラ(細かいクズ)
びんぼう、びた(たったの:ビタ一文)
ブス、
べらんめい、
ボケ、ボラ 、ぼう
これは、B音がたいへん古い語である可能性を示唆しています。
また、“ハ行”の言葉は音的には“カ行”の仲間です。
これらには、隠語を含む卑猥な言葉が世界中に見られます。
同時に、神に関する言葉のかなりのものはH音、及びその強音であるK音で始まります。
★★今日の桜★★
