忘れられゆくことわざ ★え★◆江戸の敵を長崎で討つ ★江戸の敵を、長崎が来て討つ が本当らしい。 が、いつの間にか、言葉も意味も違ってしまったようだ。 ◆エビで鯛を釣る ★エビも鯛も蔓 になるだろう。 あっ!蔓の意味も分からなくなってきていますね。 ◆笑みの中の刀 ★うーん。これは消えないかも。 ◆鴛鴦(えんおう=おしどり)の契(ちぎり)★熟年なんとかが増えていますからねえ。 ◆遠交近攻★今の政権は、遠攻近交です。 ◆縁の下の力持ち ★縁の下のある家は、滅多に見られなくなりました。