今日の奇妙なニュース20100113&教えて下さい | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

カリブ海にあるハイチ付近で、大きな地震がありかなりの被害が出ているようだ。
現地の方は、厳しい日々が続くのだろう。
これに関しては、大変だなあ、復興に頑張ってほしいなあ、と素直に思います。
私が?と思ったのは、この地震による日本への津波の影響はない、という発表。
えっ?
カリブ海の地震で日本に津波の影響があるようなら、それは、ほとんど地球上から人類が消えてしまう日のことですぜ!
と、思ったわけだ。
同じ地球の反対側である、チリやペルー沖の地震とは、つまり、太平洋内での地震じゃないですよ。
カリブ海の地震津波が日本に来るようなら、フロリダなんかなくなっちまいます。
北アメリカと南アフリカが分断され、パナマ運河の必要性もなくなりますよ。

と、思ったが、“ああそうか”と思った。

楽しい社会では、ハイチがどこにあるか、いや、カリブ海がどこにあるかを教えていないのだ。
敗地、灰地、映画のカリビアンは知っていても、ハイチやカリブ海は知らないのだ。
だから、地震があるたびに、日本への影響も伝えなければならないのだろう。

そういえば、アメリカ合衆国の首都を知らない大人も増えている。

国際化、国際化と念仏を唱えているのに、そうしたことはそっちのけだ。

不思議でならない。





グーグルが中国から撤退を匂わす。
ありゃ!
あまりにタイミングが良すぎます。
中国はグーグルに対し、著作権で訴訟を起こす姿勢を打ち出したとたんに、グーグルの撤退話。

サイバー攻撃を受けたというのが、報道されている内容。
なんか、芥川の藪の中のような話です。





ピラミッドは奴隷ではなく、労働者が作った証拠となる、労働者の住居、墓の跡発見?

えっ?
何をいまさら?
このニュースは、何年前のニュースですか?
神殿などの建築にあたっては、特殊階級労働者の日記のようなものまで発見されていたとちがうの?





最後に、これは知っている方、または、ご本人に教えて欲しいもの。

璃子さんという“アンサーハウスオフィシャルサイト”のブロガーさんから、バージョンアップ・インビテーション・カードをいただきました。
なんかすみません。

ただ、これが何なのか、さっぱり分からないのです。
ドコモのアンサーハウスと同じ設定、リンク先もすべてドコモに行きますが、ドコモのオフィシャルサイトなら、その明記があるはずですが、それは記事またはプロフィールにはありません。
また、何をバージョンアップするのかも不明です。

さらに、私はそちらの記事に応募したことはありません。


インビテーション・カードをいただきながら大変失礼な表現になりますが、不思議いっぱいで、さっぱり分かりません。

分かる方、これって何か教えて下さい。

よろしくお願いします。