野菜ってなーんだ 。 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。


好きな野菜は?
ブログネタ:好きな野菜は? 参加中


ねえ、ねえ、野菜と果物ってどこが違うの?


えっ?
何を言ってるんだい。
幼稚園児以下だなあ、お前は!


えっ、じゃあ、あなたは違いが分かるの?


当たり前だろうが。


じゃあ、教えて。


おい、おい。冗談じゃなかったのかい。


うん、知らないわ。おせぇえてたも。


げっ。 止めてくれよ。 それって、上目遣いして可愛い子ぶってるつもりなんか。


………………。



まるで、寝不足のカエルだ。
気色悪い。



ふん!
何よ。結局、野菜と果物の違いが分からないんだ。
だから、私を怒らせて話を変えたいんでしょ。


馬鹿言うなよ。
いいか、あんまり馬鹿馬鹿しくって、話すのも面倒なことってあるだろが。


馬鹿馬鹿しくっていいから、教えてよ。


ちっ。だからな、果物ってえのは、リンゴだのミカンだのみたいに木になるやつだ。
野菜は、キャベツだのほうれん草みたいに、地面から芽を出してるやつだろが。

えっ?
そうなの?


なんだい。なんか文句でもあるのかい。


うーん。文句っていうわけじゃないけどね。


なんだよ。その前歯に骨が刺さったような言い方は。


前歯?
刺?
ふふふっ。


まったく、うざいな。
なんかおかしいこと言ったか?


う、ううん。
まっ、いいか。
それより、木になるのが果物で、地面から生えてくるのが野菜って言ったわよね。
じゃあ、パイナップルは野菜なわけ?


はっ?


だって、パイナップルって木にはならないわ。地面からニユッて茎みたいのが出てきて、そこになるのよ。私、沖縄に行った時に見たことあるもん。


……。
いや、その茎みたいのが木なんだ。だから俺が言ったのに間違いはない。


じゃあ、ブドウはなぜ果物なの?
あれって、木というよりツルみたいに見えるけど。

……。いや、あれも立派な木だ。そう、ツルっていうのは、立派な木なんだ。

ふーん。じゃあ、スイカもツルになるから果物ね。

スイカ?
えっ、スイカってツルになるのか?


ええ。前に家庭菜園で作ったことあるもん。


………、
ぁ、ぅ、ぅん。
そう、ツルになるスイカは果物さ。
果物だあ。
地面に生えてないし、ツルになるから果物だあ!


えっ?
じゃあ、エンドウ豆も果物なの?
あれって、スイカと同じようにツルになるのよ。


エンドウ豆?
………。
それもツルに?



うふっ。そうよ。
“ジャックとマメの木”っていうお話あったでしょ。


……。

小さいマメは果物じゃねえ。



へーっ。じゃあ、スイカより大きくてツルになってれば果物?



ふうん。じゃあ、カボチャは果物なのね。あれって、100キロ以上になるやつもあるものね。私、この間、ネズミーランドにあるエクスペンシィブっていう店に飾ってあるの見たわよ。


カ、カ、カボチャ?
う、うっ、あれは……。


それから、キュウリやゴーヤも果物なのね。あれも、スイカと同じようにツルに大きい実がなるもの。


キュウリが果物?!


だって、あなたが言ったでしょ。



い、いや、キ、キ、キュウリは……。



それとね、昔から知りたかったんだけど、






メロンって、果物なの?

だって、メロンの祖先のウリは、多分野菜よね。
でも、メロンは果物って言う人が多い気がするの。
変よね。おじいちゃんは野菜って呼ばれて、孫は果物なんて。