田舎のばあちゃんらしからぬ通夜 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今日は通夜だった。

田舎のばあちゃんらしからぬ参列者の数。


わたしはある程度は予想していましたが、一部の方々は、あるいは驚かれたかもしれないですね。



しかし、わたしも驚いたことがありました。

まあ、議員さんやら市長さんやらは、田舎のことですから、いらっしゃったり、電報があるだろうと予想していたし、またそうなりました。が、まさか私の親会社のトップからの花輪なり電報までは予想していなかったからです。


とにかく、わたしは、末端子会社の、ほとんど平社員ですよ。

常識的に考えて、会社のトップからならまだしも、グループを統括する社長、専務、常務、関連会社の社長連中からも電報が舞い込んできています。
ある意味異常でしょう。

ありがとうございました。
素直に、感謝いたします。




うーん、しかし、なんかこのボケ爺のこと、勘違いしていらっしゃっいませんか?



確かに、わたしは国際的な、おそらくテレビを見ている方なら誰でも知っているような方にも、ほとんど臆することなく意見を言うようなアホ爺です。

が、それだけですよ。




でも、ありがとう。

今日は、普段文句を言っている私ですが、素直になります。



はい。



T社長、O専務(兼TH社長)、M常務、U社社長O氏、TD社社長Tさん、元社長Gさん、N社Mセンター長Tさん、T社本部長R氏、T社Fグループ各位、そしてわが社社長Mさん、ありがとうございます。




母も喜んでおります。


しかし、知らない人(特に会社の上司など)は、驚いたかも?


あのボケ爺って何者?


なんて、思ってらっしゃるのでしょうね。



正体は、










本物の









アホ爺なんですよ。