
大部分がアメブロがらみまたはウェザーニュースです。
が、会社のパソコンへのメールはすごいですぞ。
夜未読メールなし状態で帰っても、朝開けると100位入っている。
さらに仕事中に、お腹がいっぱいだというのにメールの嵐。
おそらく、1日合計は200通くらいかな。
だから、連休明けなんかは大変です。
ただし、大部分はイタズラメールというか、危ないメールなので、これの掃除だけで10分くらいかかります。
3連休などの後は、ザーッと一気に30ぐらいチェックボックスに“レ”を入れ一瞬で削除(ほとんどが仕事に関係のない、コンピュータ発信の売り込みメールのため)します。
ところが、たまに一見危ないメールっぽい仕事メールがあったりし、慌てることもしばしばですな。
まあ、本当なら、この中にある仕事メールの処理に1日かけたいが、現実はねえ。
作業時間の、1割くらいしか使えない時もありますなあ。