どこに辛さを感じるのか。 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。


ワサビ、カラシ、唐辛子、好きな辛さはどれ?
ブログネタ:ワサビ、カラシ、唐辛子、好きな辛さはどれ? 参加中



ワサビの辛さは、鼻で感じます。

カラシの辛さは喉。

そして、多くの唐辛子は舌で辛さを感じます。





リンゴ、ミカン、モモ。
これらの美味さもまた違います。




辛さも一概には、これだ!とは言えません。


まあ、最初はなんでもないのに、あとでジワーッとくるタイプの唐辛子は、なかなか味わい深いですし、韓国の唐辛子は甘くさえ感じるものもあります。


ええ、唐辛子ですかね。


もちろん、青魚や貝の寿司にはワサビ以外考えられませんが。







3年前に栽培した、世界一辛いと言われるハバネロ

あまりに辛く私以外、誰も触らなかった。


しま爺の平成夜話-NEC_0008.jpg