
いやあ、夏は汗だくになるスキヤキではなく、しゃぶしゃぶでしょう。
冷しゃぶなんていいですね。
つまり、スキではなくしゃぶです。
(危ないものと同音ですが、もちろん粉の話ではありませんからね)
そうだ。スキヤキと言えば、坂本九さんの“スキヤキ”ソング。つまり、“上を向いて歩こう”。
いい歌ですな。
日本人で唯一ビルボードトップ。歌詞のごとく、星(小惑星)に名前がついた歌手なんて、世界を見ても少ないでしょうね。
あの夏、私はバンコクでその悲しいニュースを聞いておりました。
彼の遺体の確認の決め手となった笠間神社のペンダント。
笠間は、私の生まれた田舎に近いというには少し距離がありますが、比較的馴染みのある地域です。
あのくったくのない笑いとともに、坂本九さんがなぜか身近に感じてしまう所以でしょう。
あらっ!
また、ボケてしまいましたかなあ。
うーん、またまた大関から遠退いてしまいました。
まっ、いいか。
ビルボード3週連続トップ。
いい歌は、日本語でも世界に通じるんですね。
あっ、そう言えば、私がいつも優しい肘鉄を食らわされる、あの方の永遠の恋人である昨年お亡くなりになったあの方も……。