怪しい人々 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今、私はある喫茶店にいる。 

隣には面白いカップル。 
向き合いの丸テーブルに座った二人は、無言のまま。
いや、手を握り目を見つめあっているのではない。 

お互いに携帯をパチパチやり続けているのだ。 


コラーッ! 

あんたはんらは、何をしてるんだー!! 


最近の若い子ってこんなもん? 

わかりませんなあ。 




ところで、この30分の間に、笑ってしまうことがたくさんありましたぞ。 


まずは、あるお店の出口でのこと。 

2メートル近い新入社員風服装の男が、店の暖簾を見つめていたと思ったら、それを取り外し、なにやらいじっていました。ちょっと危ない(怖いではない)童顔だったので、しばらく見ておりました。 


と、彼は皺をしっかり伸ばした後、満足そうにそれを元に戻したのです。 


思わずニヤリしてしまいました。 




そのすぐ後、今度は私が生まれた時には第一線の戦士であったろう、今はかなり耳の遠くなった紳士が、店の前に立ち呼び込みする浴衣姿のお嬢さんに、ずいぶん熱心に話かけています。 

すぐ近くに喫煙所があったので、ここに来るまでやりとりを聞いておりました。 

結局、耳が遠くなったというその紳士は、店には入りませんでしたなあ。 


面白いのはその後のお嬢さん。 

はっきりわかるほど、肩から力がぬけ、フーッという息が聞こえてきそうでした。 





あや。 

隣の二人。結局、何も話さないままお帰りです。 


さて、何者だったのか。 

いや、それを考えると私の専門分野に突入しそう。 

まだ、それには明る過ぎますわい。



あら、少し離れたところのお嬢さん二人組もなかなかやるぞ。 
一人はお化粧に専念。もう一人は、やっぱり携帯ばかり見てますなあ。 






そういう私も、店に入るなりパチパチはじめてはキョロキョロ。 


怪しい爺さんに映っていることでしょうな。