身近な植物 0710 ビヨウヤナギオトギリソウ科 ビヨウヤナギ 最近、都会の公園や街路樹としてよく見られる低木です。 せいぜい1メートルぐらいの背丈ですが、今の季節はこのような黄色く目立った花をつけています。 実は私は千葉に住むまで、この花を知りませんでした。 私の家の近くに走る、最近地図に載った新道の両側は、この木で埋め尽くされています。 気のせいか、最近の街路樹にはハナミズキやキョウチクトウ、ネズミモチが多い気がしますね。 これは私の考えですが、こうした植物は、公害に強いからかも知れません。