
多分に出題者の『遊び心』を反映されたものだろう。
だってそうではないか。
バランスと言っても、十人十色だ。
イメージするものが違ってくるからだ。
ジェニーさんの狙いはそこだろう。
バランスと言ったら、一体何をイメージするかを知りたいのである。
そのバランスが取れていようが、アンバランスと感じようが、それは主題ではない。焼き肉定食のサラダのようなものに違いない。
ということで、いろんなバランスについて考えてみますかね。
身近なところで自分自身のバランスについて考えていきますか。
1
年齢と考え方→これは、バランスがとれていない典型的なものです。まだ、中学生ぐらいの考えしかできません。
まあ、私の人生の目標が『万年小学5年生』ですから、仕方ないか。
2
年齢と髪の毛→また、へんなものをあげてしまった。うーん。20年先なら年相応でしょうな。
3
名前と顔→生まれた時から何やら言われていたようですが、これは親に敬意を表して良しとしましょう。
4
年齢、生活と食事→全くダメですな。昔栄養学を学びましたから、体に関しては多少知っている気がします。だからこそ、ひどいぞと分かりますなあ。
5
心と体→もし最適ならば、ブログを開いたりしていないかも知れません。
6
労働と休息など→ノーコメント。
7
夢と現実→書くまでもない。
バランスねえ。
バランスというからには、相手、比較するものがなくっちゃいけない。
妄想ブログで一人息を吐いている私は、ドン・キホーテ以外の何者でもあるまい。