九谷焼と益子焼き | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

友達になりたい動物は? ブログネタ:友達になりたい動物は? 参加中


私は高校時代に陶芸部にも入っていた。 

なんでもない土をこね、乾燥させ、一筆描いてうわぐすりを塗る。 

さらに乾かし、じっくり釜焼くと、あら不思議。 

土くれが立派な芸術となる。 


ところで、陶器には細密な模様と鮮やかな色を配した九谷焼や伊万里焼と、信楽焼や益子焼きのように、土そのものの特質を生かした、素朴なものとがある。 

確かに九谷焼は美しい。 
しかし、私はどちらかというと益子焼きが好きである。 


つまり、あまりごてごてと着飾らない方が好きだ。 

なんなら、土そのものの、うわぐすりさえ着けない方が好きである。 

土そのものの触感、色あいが好きなのである。 


さて、今回のネタだが、私はほ乳類が好きだ。 

ホモ・サピエンスなんて、えらくおごり高ぶった名前があるくせに、たいへん幼くかわいいのは大好きである。


特に、染色体にXというやつが2つあるもので、益子焼きみたいにうわぐすりが透明、いや、そんなものを着けていない方が、より好ましい。