
走れるなら、どっちでもかまいませんが、できますかなあ?
えっ?
年だから息切れして無理なんだろうって。
はあ、確かにそれもあります。
が、私が疑問はそういうことではありません。
いいですか。
今の日本で走り回れるような砂浜ってありますかいな。
例えば、東京湾のほぼ100%は人工海岸。 いかにも自然海岸に似せてはいますがね。
そんなですから、走り回れるような砂浜のある海岸は、ごくわずかに限られます。
ですから、人で人を洗うような状態。
とても走り回れそうにありません。
へたに走ったりしたら、あらぬ疑いさえかけられます。
まあ、都会近郊で海岸を走り回れそうなのは、冬場か明け方ぐらいなものでしょうな。
一方、日本には草原と呼べるものがあるのでしょうか。
北海道を除けば、草原と言えるものがあるんでしょうかね。
高原にある草原は、だいたいが国立公園などになっていて、とても走り回れそうにない。
と、ここまで書いてきたが、あまりにひねている。
心も懐も、今の寒空と大差ないことが見え見えである。
で、少し視点を変えてみよう。
砂浜はいいぞ。
みずむしにならない。
草原もいいぞ。
若草が萌えていて。
……………………
今、隣になかなか愉快な若者たちが、店いっぱいに聞こえる声で話している。
温卵ラーメンの卵抜きで
まず、このオーダーに驚かされた。
私に話題を提供してくれる為に来たのかな?
しかし、今夜も結構疲れていますから、記事にするのは自粛しましょう。