ブロガーとピグモンに圧されたランドリピーター | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

不景気を実感すること、教えて! ブログネタ:不景気を実感すること、教えて! 参加中


私は、毎日のようにディズニーランド・火山の噴火の音を聞きながら会社に通い、花火の音を合図に帰途につく。 

今夜のように、終電一つ前、家に着くのは翌日ということもあるが、最近はめっきり減った。 

だいたい、数年前のように睡眠時間2、3時間で駆けずり回る体力も気力もない。 


特に、ここ一ヵ月は、自分と思えないほど、こてっと寝てしまう。 


以前なら「0時過ぎてからが新しい1日の始まりだ」と思っていた私は、もはや存在しない。




ところで、今日は冷たい雨が降っているせいか、東京西部に行く電車の最終なのに、ひどくすいている。 

天候を差し引いても、?マークがつく。 


たぶんこれは、外出を控え、家にこもってピグで遊んだり、ブログを書いて憂さをはらしたり、喜びを皆に分け与えている人が増えているからに相違ない。 

仮想社会には、亀の歩みの渋滞もなければ、さほど美味しいとは言えない食べ物に大枚をたたく必要もない。 


寝転びながらでも、ハンバーガーをくわえながらでも遊ぶことができる。 


しかも、どんなに遊んだところで1日あたり、百円、二百円の世界だ。 


チェーン店のブレンドコーヒー1杯以下である。 


将来、また自動車などが高級なものとなる時代には、一層こうした仮想社会ゲームが伸び、外に出て現実と、あるいは自然と向き合う機会が減ってくるだろう。 

まだ、かなり先の話ではありますが。