この頃のアナウンサーっていうのは! | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

「このアナウンサーが好きだ」というアナウンサーは? ブログネタ:「このアナウンサーが好きだ」というアナウンサーは? 参加中


なんと無教養で、ハレンチで、節操がなく、ジャーナリストとしての自覚に欠けているのか ! 


一度、銀座か吉原あたりに行って、基本知識を得る為にどんな努力をすべきなのか、本当の艶とはどんなものか勉強してきなさい! 





ごく稀ですが、こんなことを言いたくなるアナウンサーがいます。


が、多分言えないな。 


なぜなら、それは彼女たちに責任があるわけではないからです。 


あっ、余計な話に進みそう。 


ここで止めておきます。 


そうだ。 

まだ、質問に答えていませんでしたな。 


好きなアナウンサーは、先日モナリザだかモナコさんだかが間違えられたという、滝川クリステルさん。 
涼しいのがいいですね。 
真夏の夜も、心地よく過ごせそうです。 
(あくまで、アナウンサーとしてですぞ)


なお、今はなんとか大臣をやられている方が好きで、全国ネットより広告費が安いと思われる、あのチャネルを宵の口になると点けておりました。 


彼女、なかなかの兵(つわもの)ですね。 


やはり、人は、外見やイメージで判断してはいけませんなあ。 



そうだ、大切な方を忘れていました。 

今は、天才、教授、親方、監督、社長……、いろいろな肩書きをお持ちの、元お笑いコンビの片割れの“タケシ”さんは、その昔から、本物のアナウンサー以上にアナウンサー的でしたな。 


それは、今も変わりませんが。 


セッチンの神は強い。


しま爺の平成夜話-200904210842000.jpg