ブログネタ:自分を一言で | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

自分を一言で表すと○○です。 ブログネタ:自分を一言で表すと○○です。 参加中


はあ、とため息のでる質問ですわな。 

私を昔から知っている方なら、

それこそ一言 

バカ 

でしょう。

いや、正しくは、 

どうしようもない 大バカ者でしょうなあ。 

なんか、また大きく息をはきたくなりますわい。 


私は、未だに近視ですが、心は若い時ほど遠視でした。 

多分、二十四歳くらいが一番よく見えた時期です。 
今は、すっかり心も近視になり、手探りで歩き、自分の身の回りさえ、角に膝をぶつけて倒れる始末。 


分かっていたとしても、いや、分かっていたからこそ辛さというか、自分のバカさ加減には、フーッでございます。 


私は、宗教とかはよく分かりません。だから、最近いろいろと研究はしておりますが、多分私には、奥深いところまでは到達できないでしょう。 


また、裏のある、つまり、情報化時代ならではの占いは信じる(それを占いと呼ぶべきか疑問があるが)としても、いわゆる“占い”は、全く信じてはいません。 


もっとも、高名な“占い師”の方を、卓越した情報管理・分析者、心理学者、経済学者、政治学者としては尊敬しています。 


まあ、そんなことを言ってしまう私は、やっぱり 大バカ者 なんでしょうなあ。 


ただし、神とか仏とかの類をないがしろにしたり、それを信じきっていらっしゃっる方を小馬鹿にする、というものではありません。
むしろ、そうした存在に敬意さえ払いたいくらいですが、信じるということとは、いささかニュアンスが異なります。

ただ、神や仏とは違いますが、それに似た存在は身近に感じてはおります。
念のため。


もし、そうした存在が、情報化時代の落とし子であったなら、少々残念ですが、まあ、そういうことであっても、何ら不思議ではござらぬ世の中でございますなあ。