戒律 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

戒律とは不思議なものだ。 
その時代時代で、悪の定義が少しずつ変わってくるし、その時代になかったものは当然、悪の対象にはなりえない。 

例えば、戒律の大変厳しい上座位仏教(40代以上の方には小乗仏教と言った方がわかるかな)では、喫煙を禁ずる戒律はない。 

だから、お金に触れてはいけないほど頑ななタイのお坊さんも、感謝の心の現れとしてのタバコは、遠慮しない。 


タバコが世界に広まっのは、コロンブスがバミューダ諸島に行き、アメリゴ・ベスプッチにちなんで大陸が再確認されてからだからである。