新型コロナウィルスの影響で、なるべく家にいた方がよい感じです。この三連休何をしようか?と思っている方も多いはず。掃除でもするかな〜なんて声も聞こえてきそうです。
BLMも、J-PlatPatが「2020年3月20日(金)9:00~2020年3月23日(月)9:00 J-PlatPat全サービスを停止します。」なんてことになっているので、仕事にならん!ということで、お片付けでもしようかな、と思う。ただ、社会が停滞した雰囲気で、ただ整理整頓という意味ではなく、気分一新するような、精神的レベルでスッキリしたい感じです
そう思っていたら、“こんまりさん”こと、近藤麻理恵さんのことを思い出しました。「片付け」というものは、昔からあった概念ですが、物が溢れる現代社会で、物理的にも精神的にもスッキリできるような片付け手法を提言した一人、というイメージがあります。
■新しいサービスを考えたら名前をつけてみよう!
で、ふと、J-PlatPatを検索し、“こんまりさん”こと、近藤麻理恵さんが商標登録しているかな?と調べてみました。以下の商標登録が発見されました。
登録第5705774号 登録商標「ときめき片づけコンサルタント」
権利者:コンマリ メディア インク(アメリカ合衆国)※
(※登録時の権利者は、近藤麻理恵さんでした。登録時に発行される商標公報より解ります。)
指定役務:
第41類 整理収納に関する指導又は助言を行う人材の育成のための知識の教授,整理収納に関する知識の教授,その他の技芸・スポーツ又は知識の教授,整理収納に関するセミナーの企画・運営又は開催,整理収納に関する指導又は助言を行う人材の育成のためのセミナーの企画・運営又は開催,その他のセミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供 41A01 41A03 41C02
第45類 家財整理代行,家財整理及び収納に関する指導又は助言,家財整理の代行に関する情報の提供,家事の代行 42W03
権利者:同上 指定役務:同上
権利者:同上
指定商品・役務:第9類 家庭用テレビゲーム機用プログラム,レコード,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,電子計算機用プログラム 11C01 24A01 24E02 26A01 26D01
第16類 文房具類,印刷物,書画,写真 25B01 26A01 26B01 26D01
第20類 帽子掛けかぎ(金属製のものを除く。),ハンガーボード,工具箱(金属製のものを除く。),家具19B36 19B51 19B53 20A01
第41類 技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,書籍の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,放送番組の制作,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 41A01 41A03 41D01 41E01 41E04 41K02
第45類 家事の代行,衣服の貸与 42W03 42X02
権利者:同上
指定商品・役務:同上
権利者:同上
指定商品・役務:同上
権利者:同上
指定商品・役務:同上
■私も片付けに関する新しいサービス考えたのに、もう遅い?
さて、上記の登録商標「ときめき片づけコンサルタント」と、登録商標「日本ときめき片づけ協会」の指定役務については、「41A01 41A03 41C02 42W03」の類似群コードが付いています。
この類似群コードは、例えば今から「片付け」を含む商標出願をしようと思った時に、他人の先行商標(出願中の商標と登録商標があります。)があるか、を検索する際の手がかりとなります。
J-PlatPat のデータベースに、「商標(検索用)」の項目に、?片付け? と入れてみます(半角⁇で挟み込むと「片付け」のみだけでなく、これを含む結合商標が検索されます。)。なお、単純に「片付け」で検索したので、「カタヅケ」「KATADUKE」等は今回は省略します。
そして、「類似群コード」の項目に、「41A01 41A03 41C02 42W03」を入れて見ます。そうすると、同一又は類似の指定役務(例えば、整理収納に関する知識の教授や、家事の代行等)を含み、かつ、「片付け」を含む商標が出てきます。出願日が早い順に、早く出願されたものです。
但し、いずれも併存登録されているので、役務は共通するが、上記の登録商標「ときめき片づけコンサルタント」と、登録商標「日本ときめき片づけ協会」とは同一または類似しないということになります。併存登録されていた商標(太字部分)は以下です。人や会社のお名前は重要です。先後願の出願人(権利者)が一緒の場合は、商標が類似でも構わず登録されるので、違うという点は重要です。お名前の敬称は省略させていただきます。
登録第5400529号
片づけホームティーチャー
園田 智恵
出願日:2010/09/22 登録日:2011/03/25
登録第5497218号
片づけ力
株式会社アクションパワー
出願日:2011/11/21 登録日:2012/06/01
登録第5670108号
片づけ力検定
泉 菜実鹿
出願日:2013/11/15 登録日:2014/05/16
登録第5670139号
お片づけ育
田辺 知良
出願日:2013/11/27 登録日:2014/05/16
登録第5705774号
ときめき片づけコンサルタント
コンマリ メディア インク
出願日:2014/03/31 登録日:2014/09/26
(「日本ときめき片づけ協会」も同日に出願・登録)
登録第5721351号
片づけスタイリスト
日向寺 友子
出願日:2014/07/15 登録日:2014/11/28
登録第5739176号
親・子の片づけインストラクター
澁川 真希
出願日:2014/09/30 登録日:2015/02/06
登録第5739177号
親・子の片づけ教育研究所
澁川 真希
出願日:2014/09/30 登録日:2015/02/06
登録第5748133号
大人片づけ
一般社団法人 日本エグゼクティブプロモーター協会
出願日:2013/12/21 登録日:2015/03/13
登録第5756440号
片づけセラピスト
園田 智恵
出願日:2014/11/10 登録日:2015/04/10
登録5834649
脳ササイズ片づけトレーニング
▲たか▼▲はし▼ 和子
出願日:2015/10/19 登録日:2016/03/18
登録第5852660号
片づける勇気
佐原 美和
出願日:2015/09/09 登録日:2016/05/27
登録第5854837号
実家片づけアドバイザー
渡部 亜矢
出願日:2015/12/09 登録日:2016/06/03
(他に、登録5856597「実家片づけ検定」で商標あり)
登録第5865521号
日本お片づけセラピスト協会
一般社団法人日本お片づけセラピスト協会
出願日:2016/02/04 登録日:2016/07/08
(他に登録第5882640号「お片づけ/心/セラピスト/COCOLO」で商標あり)
登録第5895439号
勇気づけのお片づけ
丸山 郁美
出願日:2016/04/13 登録日:2016/11/11
登録第5902611号
活かす片づけコンサルタント
遠藤 亜紀
出願日:2016/05/04 登録日:2016/12/02
登録第5907599号
こんまりの片づけの魔法
コンマリ メディア インク
出願日:2016/05/06 登録日:2016/12/22
(「ときめく片づけの魔法」「片づけの魔法」は同じ出願日)
登録第5918000号
お片づけ美人塾
株式会社Rapport
出願日:2016/06/27 登録日:2017/01/27
登録第5974094号
お片づけ先生
伊東 裕美
出願日:2016/12/12 登録日:2017/08/25
登録第5992864号
片づけフセン術
小澤 由美子
出願日:2017/02/20 登録日:2017/11/02
登録第5997999号
利き脳片づけ
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
出願日:2017/02/08 登録日:2017/11/24
(他に登録第5998000号「片づけ脳力」で商標あり)
登録第6060914号
片づけ習慣\コンサルタント
今井 知加
出願日:2017/10/05 登録日:2018/07/13
登録第6083865号
美\片づけ
関 美和
出願日:2017/10/11 登録日:2018/09/28
登録第6116936号
エニアグラムお片づけ士
松下 さおり 他
出願日:2018/04/11 登録日:2019/01/25
登録第6133033号
片づけ博士
株式会社 整理収納教育士
出願日:2017/08/14 登録日:2019/03/29
(他に登録第6191393号「片づけ遊び指導士」で商標あり)
登録第6205164号
お片づけホームステージング
銀座急送株式会社
出願日:2018/10/23 登録日:2019/12/06
以上が、現状(検索日は2020年3月19日)、登録されているものです。‟お片付け市場”が作られていく過程が、見えるようです。こんまりさんの出願の前にも「片付け」を含む商標が登録されていますが、その後、「片付け」を含む商標の出願が増えて行っています。
■「片付け」に何か独自性のある商標を考えた方がいい?
以下は、未だ出願中のもの。10年前に登録された文字が、現在も登録されるとは限らないので注意が必要です。下記が登録されるか見守りたいと思います。
私見ですが、これから出願する方は、商標法の範疇を超えて、実際のサービスの提供の中で、独自性を出したい場合、「片付け」に何かユニークな言葉を付すのがいいですね。
商願2018-109111
片づけの家庭教師
株式会社カジタク
出願日:2018/08/30(未登録)
商願2019-034835
引き寄せ片づけ
今井 知加
出願日:2019/02/22(未登録)
商願2020-004775
幸せ運ぶお片づけ
金井 康子
出願日:2020/01/16(未登録)
商願2020-018607
おもちゃの片づけ講師
鈴木 紀子
出願日:2020/02/07(未登録)
今日はこれで。さて3連休何しよう……
By BLM
(^u^) ====================================
知的財産-技術、デザイン、ブランド-の“複合戦略”なら、
ビーエルエム弁理士事務所の弁理士BLM
今知的財産事務所の弁理士KOIP
======================================== (^u^)