来客/プチ近所紹介 | Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

新しい地球では「本質で生きる」「自立する」がキーワード。
本質で生き、自由に自分の世界を創造していくことをナビゲートします。

日本はゴールデンウィーク真っ最中ですね。
こちらは普通の週末ですが、産休前の仕事納めだったのと、
バイロンベイでヨガのインストラクターになるコースを終えた従姉妹が、
木曜日から我が家に滞在していたため、観光などをして、
少しだけゴールデンウィークのような気分を味わいました。

日本でも遠くに住んでいるので、
彼女に会うのは約10年ぶりでした。

明るく、元気な彼女ですが、
初日の夜に父親との話をはじめ、涙を流していました。
親との問題って、誰にとっても深いんだなぁと改めて思いました。

私は、人の話を聞いていると、
何故かよく涙を見ることがあります。
(別に泣かしている訳ではないですよσ^_^;)

昔は一生懸命元気付けようとしたり、
何か解決策をだそうとしたりしていました。
今はただ聞いて、本人が既にわかっているだろうことを
引き出すだけにします。
冷たいようですが、その方が、
なんだか相手がスッキリするような気がするのです。

-----------------------------

今日は、我が家の近所を少しだけご紹介。

家から最寄りの駅側に歩いて行くとある、
築100年の陸橋からの眺めです。

最近まで補強工事のため、半年近くも閉鎖されていました。
すごいのんびり工事です。


私の家の地域は、昔、ギリシャからの移民が最初に作り上げた街なので、
今だにギリシャ人が多く、ギリシャ系のお店が点在します。

地元人に愛され、いつも賑わっているカフェ。



ギリシャ系のケーキが並びます。


サンドイッチ類も美味しいです。




そういえば、私と縁が深い女神様はギリシャの神様です。
ギリシャとつながりが深い場所に住んでいるのも、
偶然ではないのかも…とふと思いました。


ちなみに、従姉妹を案内してユダヤ系の多い区画にも行って、ケーキを頂いたのですが、
そこでエクレア好きの息子に押されて食べたエクレアは、日本に近い味で絶品でした。
ケーキやパンは、ユダヤ派です(笑)

家からクルマで15-20分程で、海にでます。
こんな感じの海です。


ここ数日、暖房をつけはじめました。
今日ドライブした山は紅葉が綺麗でしたが、霧もすごく、
いよいよ冬に入ってきたようです。


皆さん、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

良かったら、お手数ですが応援よろしくお願いします *\(^o^)/*

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます。