今日は、Blissimoの堀です。
先日のお話会にご参加下さった濱田愛子さんが
ブログにご感想を載せて下さったのでご紹介させて頂きます。
濱田愛子さんのブログ 家族の病気や困難を乗り越えて
オーストラリア発祥の、癒しと共に確実なカラダの改善を目指すリメディアルセラピーのサロンを東京・田町でされています。瞬時に変化を感じられる『魔法の骨盤調整』などのカラダのメンテナンスを通じ、自分自身を大切にすることを伝えられています。7月17日にお茶会もあるそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは、愛子です。
昨日はBlissimoの堀晶子さんの
「自然治癒力を引き出す代替補完療法のお話会」に参加してきました。
晶子さんは2005年~2006年
イギリスの病院のガン病棟付属の補完療法センターで
セラピストとして活動をされてきたそうです。
その補完療法センターのような施設を日本でも作っていきたいと
活動をはじめていかれるとのことで
お話会を開催されました。
代替補完療法とは
現代西洋医学以外の民間療法
(アロマテラピーやリフレクソロジー、ハーブ、ホメオパシー、ヒプノセラピー、
リンパドレナージュ、etc)
のことなのだそうです。
イギリスでは患者さんが
西洋医学と併用して
補完療法を選択し
自らの治癒力を上げ、
病気と向かい合えるシステムがあるそうです。
イギリスの晶子さんのいらした施設では20種類ほどの補完療法
(中には太極拳やカウンセリングなどもあるそうです)を
利用者の方が選ぶことができたそうです。
晶子さんもおっしゃっていましたが
数あるセラピーの中から
ご自身に合うものを探すことは
今の日本ではかなり時間がかかると思います。
でも
こうやってひとつのところに色々あると
その選択肢が広がり
より短期間で自分にあったものを選べます。
それが病院という場の近くにあったら
もっと素晴らしいことだと思ういます。
そしてご自身と合うセアピーを選べることで
患者さんご本人の自然治癒力のアップにも
つながります。
本当意味での治療とは
ご本人が自分で「治す」ことを選択してはじめて可能になる。
ご本人が主体的に関わることで
自然治癒力が発動してくるんだと思うのです。
だから奇跡といわれるような報告もあるのですよね~。
その自然治癒力の発動を促すセラピーを
患者さんが主体的に選べる施設があったら
いいと思いませんか~?
私の認知症だった父や乳がんで亡くなった友人にも
こんな施設でケアしてもらえれば
よかったな~って思います。
こんな施設をつくろうという活動
応援します!
また
施設を作るためには
医療者の方の理解とともに
私達セラピストのプロとしての意識も
もっともっと必要だと感じました。
わたしももっと頑張るぞ~!!!
お話会では
財政破綻した夕張市の取り組みのお話もしてくださいました。
夕張市は財政破綻し
そのため医療にもなかなかお金が当てられない状況のようなのですが
その中で
医療に依存するのではなく
自分の健康は自分で守るという意識が浸透し
医療費や救急車の出動回数も減ったんだそうです。
自分が自分の健康に責任をもつ。
そして患者さんも自分の回復に
みずからの力で関わることができる。
そんな素晴らしい社会になればいいなと思います。
晶子さんは大阪でも
7月28日(火)にお話会をされるそうです。
ご興味のある方、ぜひ参加してくださ~い。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
濱田さん、どうも有難うございました。
ご本人が自分自身の健康にまず責任をもつ意識、
そして健康になることや治療をする上でも
主体的に関わることで自然治癒力が発動する、
本当にそうだなと思います。
それぞれの場所においても、
そしてご一緒にも活動していきながら
是非皆さんにお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
濱田さん以外の皆さんのご感想も順次ご紹介させて頂きます。
先日のお話会にご参加下さった濱田愛子さんが
ブログにご感想を載せて下さったのでご紹介させて頂きます。
濱田愛子さんのブログ 家族の病気や困難を乗り越えて
オーストラリア発祥の、癒しと共に確実なカラダの改善を目指すリメディアルセラピーのサロンを東京・田町でされています。瞬時に変化を感じられる『魔法の骨盤調整』などのカラダのメンテナンスを通じ、自分自身を大切にすることを伝えられています。7月17日にお茶会もあるそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは、愛子です。
昨日はBlissimoの堀晶子さんの
「自然治癒力を引き出す代替補完療法のお話会」に参加してきました。
晶子さんは2005年~2006年
イギリスの病院のガン病棟付属の補完療法センターで
セラピストとして活動をされてきたそうです。
その補完療法センターのような施設を日本でも作っていきたいと
活動をはじめていかれるとのことで
お話会を開催されました。
代替補完療法とは
現代西洋医学以外の民間療法
(アロマテラピーやリフレクソロジー、ハーブ、ホメオパシー、ヒプノセラピー、
リンパドレナージュ、etc)
のことなのだそうです。
イギリスでは患者さんが
西洋医学と併用して
補完療法を選択し
自らの治癒力を上げ、
病気と向かい合えるシステムがあるそうです。
イギリスの晶子さんのいらした施設では20種類ほどの補完療法
(中には太極拳やカウンセリングなどもあるそうです)を
利用者の方が選ぶことができたそうです。
晶子さんもおっしゃっていましたが
数あるセラピーの中から
ご自身に合うものを探すことは
今の日本ではかなり時間がかかると思います。
でも
こうやってひとつのところに色々あると
その選択肢が広がり
より短期間で自分にあったものを選べます。
それが病院という場の近くにあったら
もっと素晴らしいことだと思ういます。
そしてご自身と合うセアピーを選べることで
患者さんご本人の自然治癒力のアップにも
つながります。
本当意味での治療とは
ご本人が自分で「治す」ことを選択してはじめて可能になる。
ご本人が主体的に関わることで
自然治癒力が発動してくるんだと思うのです。
だから奇跡といわれるような報告もあるのですよね~。
その自然治癒力の発動を促すセラピーを
患者さんが主体的に選べる施設があったら
いいと思いませんか~?
私の認知症だった父や乳がんで亡くなった友人にも
こんな施設でケアしてもらえれば
よかったな~って思います。
こんな施設をつくろうという活動
応援します!
また
施設を作るためには
医療者の方の理解とともに
私達セラピストのプロとしての意識も
もっともっと必要だと感じました。
わたしももっと頑張るぞ~!!!
お話会では
財政破綻した夕張市の取り組みのお話もしてくださいました。
夕張市は財政破綻し
そのため医療にもなかなかお金が当てられない状況のようなのですが
その中で
医療に依存するのではなく
自分の健康は自分で守るという意識が浸透し
医療費や救急車の出動回数も減ったんだそうです。
自分が自分の健康に責任をもつ。
そして患者さんも自分の回復に
みずからの力で関わることができる。
そんな素晴らしい社会になればいいなと思います。
晶子さんは大阪でも
7月28日(火)にお話会をされるそうです。
ご興味のある方、ぜひ参加してくださ~い。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
濱田さん、どうも有難うございました。
ご本人が自分自身の健康にまず責任をもつ意識、
そして健康になることや治療をする上でも
主体的に関わることで自然治癒力が発動する、
本当にそうだなと思います。
それぞれの場所においても、
そしてご一緒にも活動していきながら
是非皆さんにお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
濱田さん以外の皆さんのご感想も順次ご紹介させて頂きます。
■自然治癒力を引き出す補完代替療法のお話の会
私からはイギリスで知った「ブリストルアプローチ」のこと、イギリスでの経験や補完療法士としての体験をお伝えし、皆さんからもお話を伺ったり、様々なご意見をシェアして頂く中で新しい何かを発見していきたいと思っています。そしてそれがセンターを創っていく一歩に繋がれば、との想いと期待を込めてお話会を開催しております。
6月23日(火) 東京 【満席終了】
7月28日(火) 大阪 【残席1】
■セラピストが知っておきたいリンパ浮腫の基礎講座
「リンパ浮腫について知らなかった」又は「どう対応して良いのか分からない」とお悩みのセラピストの為に、適切で安全なトリートメンを安心してクライアントに提供する上で是非知っておいて頂きたい基本的な事柄を網羅した、見て・聞いて・体感しながら学んで頂く講座です。
7月 8日(水) 東京 【満席修了】
7月28日(火) 大阪 【残席4】
私からはイギリスで知った「ブリストルアプローチ」のこと、イギリスでの経験や補完療法士としての体験をお伝えし、皆さんからもお話を伺ったり、様々なご意見をシェアして頂く中で新しい何かを発見していきたいと思っています。そしてそれがセンターを創っていく一歩に繋がれば、との想いと期待を込めてお話会を開催しております。
6月23日(火) 東京 【満席終了】
7月28日(火) 大阪 【残席1】
■セラピストが知っておきたいリンパ浮腫の基礎講座
「リンパ浮腫について知らなかった」又は「どう対応して良いのか分からない」とお悩みのセラピストの為に、適切で安全なトリートメンを安心してクライアントに提供する上で是非知っておいて頂きたい基本的な事柄を網羅した、見て・聞いて・体感しながら学んで頂く講座です。
7月 8日(水) 東京 【満席修了】
7月28日(火) 大阪 【残席4】
Blissimoでは、私の理想とする施術を求めて下さる方に提供させて頂いています。それは私にとって本当に幸せな空間であり、時間です。
丁寧なコンサルテーションに基づいたお体への負担のない施術により、むくみやしびれとともに様々な症状に対応いたします。

サロンのホームページはこちらです。
六本木 リンパ浮腫の予防と補完ケアのための自然療法センター
丁寧なコンサルテーションに基づいたお体への負担のない施術により、むくみやしびれとともに様々な症状に対応いたします。

サロンのホームページはこちらです。
六本木 リンパ浮腫の予防と補完ケアのための自然療法センター