情報処理技術者試験受験計画 | 電気技術者エクレアの資格取得日記

電気技術者エクレアの資格取得日記

地方在住の電気技術者です。現在は施設の電気設備管理及びリニューアル工事の設計・工事監理を担当。元電験一種受験生。スキマ時間を活用した資格試験勉強術や今までに合格した資格試験の体験記を中心に書いていきたいと思います。

先日のブログでも書きましたが、情報処理技術者試験の受験を考えています。
具体的には情報セキュリティマネジメント試験と応用情報技術者試験になります。

理由としては、今の業務で情報システムの管理があるため。
これまであまり馴染みのなかった情報系の用語を業務で使っており、意味がわからないこともしばしば。
意味がわかったとしてもシステムの全体図がいまいち理解できていなかったりすることがあり、何が起こっているかの本質をつかめていないことが多いです。
純粋に勉強が必要と感じているところです。

次のような受験計画で考えています。

R6年1月中旬 情報セキュリティマネジメント試験
R6年4月21日 応用情報技術者試験

情報セキュリティマネジメント試験は今は全てCBT試験になっていて、いつでも受験できるような状態です。
応用情報技術者試験はこれまでと変わらず年2回の実施です。R6年春期の試験日はもう決まっているようです。
情報セキュリティマネジメント試験で2か月、応用情報技術者試験で3か月の勉強期間を考えています。

応用情報技術者試験は過去に何度か受けましたが合格できていない試験です。
情報セキュリティマネジメント試験も一度受けましたが不合格でした。
これまでと違うのは業務で試験の知識が必要になったところ。
新しい気持ちで合格に向けて頑張りたいと思います。