WordPressに初挑戦! | 電気技術者エクレアの資格取得日記

電気技術者エクレアの資格取得日記

地方在住の電気技術者です。現在は施設の電気設備管理及びリニューアル工事の設計・工事監理を担当。元電験一種受験生。スキマ時間を活用した資格試験勉強術や今までに合格した資格試験の体験記を中心に書いていきたいと思います。

【旧ブログからの転載(2019.2.4)】

 

今回新たに移転したこのブログですが、WordPressで作っています。
20年くらい前にHTML言語を使ってホームページを作ったことはありましたが、WordPressを使うのは初めてです。
サーバをレンタルしてからなかなかブログの構築ができなかったのですが、少しずつ理解してようやく形にできました。
ちなみにサーバはさくらインターネットのものをレンタルしています。

今回のブログを構築するにあたって、主にした作業は以下のようなものです。

・全体のレイアウト設定
・Googleアナリティクスの設定(プラグイン)
・ツイッターやFacebookのいいねボタン設定(プラグイン)

全体のレイアウト設定でいきなりつまづきました。
しかしながら、今の世界は便利なもので、ちょっと検索すればほぼ答えが書いてあります。
今回初めて設定したプラグインも、検索して調べて対応できました。

まだまだWordPressのことは理解できていません。
今後レイアウトなど実験的にどんどん変えていくと思います。
これから更新していく中で、もっと勉強していきたいと思います。