前編はこちらです!




うおーやってやるぞー!!!こらー!!



って気合い入ってたけど

一旦冷静になって、まず担任に事情説明。

担任は中立立場を取るので当たり障りない返答。

片方の子供に肩入れするのはアンフェアですし

しょうがないかって感じで。

相手の親と直接もNGらしく…モヤモヤ。


本人には学校行けるようになるまで

無理しないで休んでいいよって言って

今更手遅れな感じだったけど…

とりあえず長男の自信を取り戻そうと思い

褒めて伸ばす方向に切り替えました!


今までは間違った選択してほしくない親心で

これはこうした方がいいよとか

こういう時はこうするんだよとか

知らず知らず子供の選択を否定してたので

一歩下がって見守る事に。

間違った選択しててもまず褒めて

やりたいと思った事はなんでもやらせて


(色々な意見もあるとは思いますが

子育てってやっぱり完璧は無いし

まして最初の子供なんて親も初めての事だらけ

子供と共に親も色々学んでますから

間違いだらけでも軌道修正しながら

進むしかないですよね!)


一緒にオンラインでゲームやって

自分「うわー敵にやられそうだから助けに来て」

息子「よっしゃ任せて今助けに行くわ」

自分「ありがとう助かったホント上手だなー」

とかめっちゃ盛り上がって笑

今はプロのゲーマーとかいるし

eスポーツとか流行ってるし

そういう道もあるんだよとか盛り上がって。

そういう将来もアリかな…なんて


そんな日々を過ごしてたある時…

YouTubeも観まくって飽きてて

ただのBGMみたいに流してたら

ふと…ボクシングの試合流れてて…

それが何も知らない素人目でも圧巻で

華麗なフットワークに身体ガッチリじゃないのに

桁外れのパンチ力。

試合後は傷一つ無く爽やかなインタビュー。

試合後ボコボコに腫れた顔で勝利インタビューの

イメージが勝手にあったので笑

そしてなにより今時のイケメン。




モンスター井上尚弥


すげー日本人いるんだなーって感心してて

この人カッケーな!って言って息子の方見たら


めっちゃ目キラキラして興奮してました!


いつもだったら、こういう日本人もいるんだね

で終わってた話だけど何か妙にピンときて

ボクシング始めてみる?って聞いてみたら

いやジムとか行くの恥ずかしいしなーとか

自分にボクシングできるかな?とか

今までなら即答で、いやいい!自分には無理!とか

言うのに何だか脈アリな感じ…

運動得意ではないので期待半分な気持ちですが


それから毎日自分が興味あるふりして

井上尚弥の試合流しまくって

ミット打ちの真似してパンチ褒めて褒めて。


そして妻が、近所にボクシングジムあった!って

キッズコースあるよって!ナイス妻!!!

ナイス過ぎるタイミングでジム見つけてくれて

もはやボクシングに魅了されてる息子は

断るはずもなく「見学だけなら行ってみようかな」


よっしゃ!よっしゃ!よっしゃー!

大丈夫!大丈夫!見学してみて無理だと思ったらやらなくていいよってちゃんと逃げ道作ってあげつつ

キッズコースのあるボクシングジムに見学決定!!


男なのにぬいぐるみ可愛いがって一緒に寝たり

何より犬が大好きな心優しい息子がボクシング…



いやー感慨深い。

「きっかけ」作ったのは作戦通りだったけど

妻の「タイミング」が本当に良かったですねー

あと「運」良く近くにジムがあったってのが

まさに奇跡でした!!奇跡は近所にありました笑


自分も若い頃に喧嘩強くなるからボクシング

習ってみよっかなーて思った事あったけど

そんな不純な考えだから…

びびってジムになんて通えませんでした笑

ジムに通うということ自体が勇気あって凄いな

ってマジで思いました!!


ちょっと疲れたので…続きは次回でごめんなさい笑


やっと続き書けましたm(__)m

お時間ありましたらこちらも読んでみてください