----------
【トピックス-歴史】◆奈良時代後期の775年に宇宙線量が異常に増加。
775年 - Wikipedia
事件は記されてませんね。
775年に宇宙から強放射線か NHKニュース
樹齢の長い屋久杉を名古屋大学などの研究グループが調べたところ、奈良時代後半の西暦775年に宇宙から地球に強力な放射線が降り注いだとみられることが分かり、宇宙の現象と地球環境の関わりを探る手がかりになると注目されています。
名古屋大学太陽地球環境研究所の増田公明准教授らの研究グループは、宇宙からの放射線「宇宙線」などの影響で変化した「放射性炭素」に注目し、樹齢およそ1900年の屋久杉の年輪に含まれる放射性炭素の量を測定しました。
朝日新聞デジタル:山口福祉文化大、民事再生手続き 大学は存続 - 社会
山口県萩市の山口福祉文化大学(学生数約820人)を運営する学校法人萩学園(塩見範雄理事長)は1日、山口地裁に民事再生法の適用を申請し、受理された。負債総額は約41億7700万円。大学は存続する。 萩学園によると、最大の支援企業で、塩見理事長の実弟が社長を務める塩見ホールディングス(HD)の経営が悪化。負債総額のうち塩見HDが持つ約17億円の債権を、学校法人こおりやま東都(とうと)学園(福島県郡山市)に約2億円で売る方向で調整している。これに伴い2日付で塩見理事長は退任し、後任に東都学園理事長で元参院議員の亀井郁夫氏(78)が2日付で就く。 前身の萩国際大学も2005年、民事再生法の適用を東京地裁に申請。塩見HDを支援企業に招き、07年に山口福祉文化大に改名した。
----------
【トピックス】
◆オウムの菊地直子容疑者を逮捕。
◆菊地容疑者の犯人蔵匿で男を逮捕。
◆櫻井千鶴子名で介護の仕事。菊地容疑者。
◆オウム菊地容疑者の写真を公開。
----------
【政治】
◆問責閣僚交代に自民は一定の評価。
◆野田第2次改造内閣が発足。
----------
【原発・電力】
◆原発安全指針を電力会社に作文指示。
◆玄海原発事故想定の初訓練。福岡県。
----------
【経済】
◆日経平均終値は年初来安値を更新。
◆東証株価指数がバブル後安値を更新。
◆任天堂がWiiUにSNS機能を搭載。
◆ソニー株が千円割れ。1984年以降で初。
◆中国で中古車市場が急拡大。日系企業も事業強化。
----------
【海外】
◆ロンドンで水上祝賀パレード。
◆ナイジェリアの教会に車が突っ込む。12人が死亡。
◆ナイジェリア旅客機が人口密集地に墜落。150人が死亡。
◆ピョンヤンに2万人の子供達が集う。
◆パキスタンでバス事故。20人が死亡。
◆赤ちゃんを車の屋根に載せ発進。アメリカでマリファナ吸引の女逮捕。
◆アサド大統領が改めて関与否定。ホウラの虐殺。
----------
【地震・気象】
◆宮崎県南部で震度4の地震。
◆各地で部分月食。
◆九州南部が梅雨入りしたと見られると発表。
----------
【社会】
◆三笠宮寛仁さまが首の患部から2度出血。
◆ユニセフが明確な拒絶を日本に要求。児童ポルノ単純所持。
◆ユネスコ登録で大人気。広島県の壬生の花田植。
◆無人の寺から仏像等が盗難。滋賀県長浜。
----------
【エンタメ】
◆フラガールリーダーのマルヒア由佳理さんが退団。
◆東尾理子さん第1子がダウン症候群の可能性。
◆女優のドリューバリモアさんが3度目の結婚。
◆現代マンガ図書館創立者の内記稔夫氏が死去。
◆宮沢喜一元首相の孫エマさんが芸能界進出。